我が家の所有パソコン群
パソコン改造記の管理人宅で所有しているPCの一覧です。
詳しい仕様は下の階層の紹介ページをご覧ください。
そして現在家のPCの総ストレージ容量は約3.42TBで、
気がつけば3TBからだいぶ離れつつあります、まぁ十分ですけれども(ぉ
全てでBlu-rayを読めるドライブが搭載され無駄さがパワーアップしました。
同様に全PCがマルチコアCPU搭載です(w
型落ちで安くなっていたため、改造ベースにしても伸びしろがかなりあるかな
と言うことでさっくり買い換えた8代目メインマシン。SONY VAIOの中でも
オールインワンでは最上位となるFシリーズの無駄な3D対応モデルです。
ソニーストアで一番安い構成だったので、Core i3-2350M 2.3GHz/4GBメモリ/
640GB HDD/BD-RE/GeForce GT 540M/16"3D FullHD/11nWLANで54k円
と、破格とも言えるほどにかなり安かったです。キーボードウェアは移植して
今まで使っていたSSDも持って来ました。SSDはその後480GBに換装しました。
メモリは最大の16GBまで増設したので仮想環境も余裕で動きます。Core i7-
2670QM 2.2GHzに換装したので、弄るところはこれで一段落という感じです。
家族共用ノートPCをHaswellアーキテクチャのものに変更し、HDMI 4K出力が
可能だったことやSATAポートがちゃんと6Gbpsでリンクすることから、ふと
買い替えたいと思いこちらを買いました。旧PCは改造ベースに最下位モデルを
買いましたが、今回は真逆の最上位モデルで弄るところが殆どありません。
とりあえずメモリとSSDの交換だけ行って、Intel Core i7-4702MQ 2.2GHz/
16GBメモリ/500GB SSD/BD-RE/15.6インチHD LED液晶/11ac対応無線LAN
Windows 10 64bitというスペックにしました。メインマシンに匹敵するスペック
です。最近はデータもNASに置くようにしているので、メインマシンが不調な
ときのバックアップ体制としてもしっかりできています。
そろそろSandyBridgeから脱却したい、と言うことでBroadwell-UなCore i5-
5200Uを搭載する当機に買い替えました。SHシリーズの中でも上位機なので
無駄に初タッチパネルPCです。流石にアウトレットで異常な安さだった、今まで
のVAIO Tよりは高かったですが・・・。いろいろパーツを投入し、20GBメモリ/
240GB SSD/13.3" IGZO WQHD/11acWLAN/BD-REとなりました。
Broadwell-Uの低消費電力のおかげでモバイルにもかなり余裕が出ましたね。
Fujitsu FMV-DESKPOWER ME/355(偽) |
生まれて初めて購入してもらい、一線を退いた後は四男用になる予定だったマシン。
当時はWindows98であまりにもきつい仕事をさせまくっていたためか、
マザーの調子が悪くなり中身をそっくり入れ替え。しかし入れ替えた
マザーも調子悪くなり、現在はAtomな中身を入れています。スイッチが接触
不良なので前面のものが使用できませんが、そのうち直します。
ここからは家族のマシン。
次男の12代目マシン、前VAIOの不調から修理する間もなく買い替えたとのこと。
元からかなりハイスペックで、Core i7-3632QM 2.2GHzに8GBメモリ・1TB
HDDにBD-R/REドライブ・そしてタッチパネル搭載15.6インチ液晶を搭載して
います。特にどこか弄らなくてもかなり高速です。やり残しているとすれば、
HDDをSSDにするくらいですかね・・・。
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS |
三男が利用。ノートでは7代目、全体で見ると10代目。
すでにメインはBTOゲーミングデスクトップに変えているようで、ノートのほうの
使用頻度は落ちているもののOSがWindows Vistaとサポート期限が迫るものだ
ったので、スペック的にもそろそろドナドナできる最後のチャンスかなと言うこと
でこちらへ買い替え。LaVie Lで言うF世代で、SandyBridgeアーキテクチャを
採用したモデルですが店頭モデルでは3D対応のしか選べないフルHDディスプレイ
を搭載したNEC Direct BTOのCore i5モデルです。メモリはもともと4GB 2枚で
8GB搭載していたのですが、仕様を越える16GBメモリ搭載になっています。
HDDについてはそこそこ安くなっていた480GBのSSDに変更しています。また、
Wi-Fiが11b/g/n止まりなのとBluetooth非搭載なのがスペックダウンしてしまって
いるので、手持ちPCの入れ替えで余っていた11ac/a/b/g/n+Bluetooth 4.0の
モジュールに変更しています。BD-R/REドライブは引き続き搭載されているため、
全域にわたってスペックアップされた形です。Windows 7 Home Premiumから
Windows 10 Homeにアップグレードされており、スペック的にも見劣りしません。
四男が利用の6代目PC。最近異様に安いソニーストア購入のオーナーメイドモデル
です。CPUはIntel Core i3-2310M 2.1GHz、240GB SSDに16GBメモリにAMD
Radeon HD 6630M 1GBでWindows7が高速に動作し、オンラインゲームでも
威力を発揮します。メモリは2GBx1で購入し、アキバで買って来た4GBx2に
差し替えました。SSDも安くなって来たため320GB HDDから換装しかなりのボトル
ネック解消となりました。15.5"フルHD LEDバックライト液晶に11nWLAN・DVD
マルチでカラーはブルー・キーボードバックライト付きで3年間保証もついて70k円
だったので、なんか店頭で国内メーカーのPCを買うのが馬鹿らしくなりますw
CPUをCore i5-2520M 2.5GHzに変更し、BDコンボドライブを搭載したことで
弄るところがもうないです。
そして家族共有マシンがこれ。
5代目家族共用ノートPCで、きっかけは旧PCをWindows 10にアップグレードした
ところ動画再生できなくなったこと。メーカーが出しているドライバは最新でも
Windows 7向けしかないため、これを入れるとOSが起動しなくなり面倒になり
買い替えとなりました。Windows 7のまま使うという選択肢もありましたが、
パソコン改造記としては新しい改造ベースを入れるのもいいかなと考えましたw
出荷時の状態でCore i3-4000M 2.4GHzに4GBメモリ・BD-R/REドライブと
750GB HDD・15.6"HD液晶と11acWLANを搭載しており、改造ベースとすると
結構範囲が狭かったりします。とりあえずメモリを8GBに増設し、HDDを480GB
SSDに換装してWindows 10に上げています。我が家初のHaswellアーキテクチャ
採用ノートPCなのですが、あまりIvyBridgeの頃と変わりないような気も。
かなり新しくなったのでしばらくは安泰です。メモリを16GBに上げて大変
無駄な構成になりました(w